今回は、上野にある公園『西町公園』をご紹介します。
上野駅や御徒町駅や稲荷町駅から歩いて行ける場所にあり、ゾウやパンダやコアラなど動物の形をした遊具の種類が充実しています。
また、公園内には桜の木があるので、春の時期にはお花見も楽しめますよ。
スポンサードリンク西町公園のご紹介
アクセス
西町公園は、上野駅や御徒町駅や稲荷町駅から徒歩5分超程度で行くことができる公園です。
上野恩賜公園のような巨大な公園ではないですが、上野駅周辺で、子供と一緒に遊具で遊びたいときには、使い勝手が良いと思いました。
滑り台
オーソドックスな滑り台が置いてあります。
他にも、ゾウの形をした幼児用滑り台もありますよ。
ブランコ
ブランコは、普通の形と、イスのような形になっている2タイプで遊ぶことができますよ。
鉄棒
鉄棒は高さが三段階となっています。
スプリング遊具
上野動物園がある上野らしく、パンダやラッコやコアラの形をしたスプリング遊具が置いてあります。
丸太の遊具
凸凹の段差のある丸太が並んでいますよ。
お砂場
フェンスに囲われたお砂場もあります。
インスタグラム
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!