今回は、福島県いわき湯本にある室内遊び場『いわきっず もりもり』をご紹介します。石炭・化石館の隣にある無料で遊べる室内遊び場で、年齢別にエリアが分かれていて、アスレチックなどで遊べるオススメスポットですよ。子供と一緒に、いわき湯本温泉に遊びに行った際には、ぜひ、立ち寄ってみては。
スポンサードリンク『いわきっず もりもり』のご紹介
『いわきっず もりもり』へ
『いわきっず もりもり』は、いわき湯本にある『石炭・化石館』の施設内にあります。
天井が高くて開放感がある建物です。木の骨組みの上に、テント生地の屋根がつかれていてる特徴的な建物です。
案内図
パンフレットです。利用料金は無料で、開放時間は平日9:00~16:00、土日祝9:30~16:40となっいて、80分毎の入れ替え制になっています。室内は、3つのパーツに分かれていて、1階が室内アスレチック、中2階がおままごとで遊べるエリア、2階が小さな子供向けのエリアとなっています。
室内アスレチック
1階は、室内アスレチック遊具が置かれています。中央が小山になっていて、中を探検できるようになっています。
ボールプールや滑り台もついていますよ。
中2階
階段を上った中2階には、おままごとやお店屋さんごっこができるエリアになっています。
反対側には、知育のおもちゃで遊べるエリアになっています。
2階
2階は、3歳以下の子供が遊べるエリアになっています。自分は年長の子供と一緒だったので、中には入れませんでしたが、安心して遊べるエリアになっていますよ。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)