今回は、足立区西新井にある銭湯『おきもと湯』をご紹介します。
昔ながらの番台スタイルで、富士山のペンキ絵があるレトロ銭湯で、井戸水を薪で沸かす昔ながらお風呂を楽しむことができますよ。
なお、まだ実際に銭湯には行けていないので、概要のみご紹介します。
スポンサードリンクおきもと湯のご紹介
アクセス
おきもと湯は、江北駅から徒歩8分くらいの場所にあり、無料駐車場もあるので車の人も便利ですよ。
建物は、神社のような立派な造りをしています。
脱衣場
受付は、昔ながらの番台スタイルとなっており、入浴料は大人460円、小学生180円、未就学児80円です。
脱衣場は天井が高くて、庭を眺めることも出来るようです。
お風呂場
お風呂場には、立派な富士山などのペンキ絵が描かれています。
お風呂自体はジェットやバイブラがあるシンプルなお風呂で、日替わりの薬湯を楽しめるそうです。
また、井戸水を薪で沸かしているとのことで、昔ながらの銭湯を味わえますよ。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!