今回は、板橋区にあるミニ動物園『こども動物園本園』をご紹介します。
東板橋公園の中にあるミニ動物園で、ポニー乗馬やモルモットだっこが体験できるほか、フラミンゴやひつじやニホンジカなどの動物も見ることができますよ。
スポンサードリンクこども動物園本園のご紹介
アクセス&案内図
こども動物園本園は、板橋区役所前駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
ポニー乗馬も体験できるミニ動物園の板橋区立こども動物園本園がある他、遊具で遊べるエリアや、夏の時期には水遊びができるじゃぶじゃぶ池もあるので、子供一緒に遊ぶにはオススメの公園ですよ。
ポニー乗馬
ポニー乗馬は、10時~11時半と13時半~15時半の間に無料で体験することができますよ。3歳~小学6年生まで体験することができます。
スタッフの方が隣で引き馬してくれるので、息子も乗馬タイムを楽しんでいました。
モルモットだっこ
モルモットだっこも体験できますよ。こちらも、午前10時~11時半、13時半~15時半まで無料で体験できますよ。
ヤギやヒツジのエサやり
お昼の11時半~12時と、15時半~16時には、ヤギや羊へのエサやり体験ができますよ。
スタッフの方が用意してくれる野菜を無料で、あげることができますよ。
遊具広場
動物園だけでなく、遊具も充実しています。普通の滑り台だけでなく、ピラミッドの形をしたロープのジャングルジムでも遊ぶことができますよ。
じゃぶじゃぶ池(水遊び場)
自分は、2月に行ったので、水は出ていませんでしたが、夏の時期には、じゃぶじゃぶ池として水遊びができるエリアもありますよ。
次のページでは、こども動物園の各動物をご紹介します。
みつばち
女性 / 40代 / 東京都 / ジュニアソムリエ動物と触れ合える公園
:子供と一緒 (2~3歳)
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人ポニー乗馬も無料で体験できる!
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2018年2月