今回は、いわき湯本温泉にある共同浴場『湯本駅前 みゆきの湯』をご紹介します。湯本駅前と便利な場所にあり、温泉は源泉かけ流しで、入浴料も220円と、コストパフォーマンスの高い日帰り温泉です。
『みゆきの湯』のご紹介
みゆき湯へ
みゆき湯は、湯本駅前にある共同浴場です。また、車の人は、みゆきの湯自体には駐車できませんが、近くの駅前駐車場は30分無料なので、そちらに駐車することをオススメします。
入浴料
入浴料は、大人220円、子供100円という、とてもリーズナブルな料金です。なお、シャンプーとぼでゅーソープの備え付けはないので、ご注意を。
内湯
http://www.abc-iwaki.com/feature/2012/12_1/page4/
お風呂場は、露天ぶろや水風呂やサウナなどはなく、内湯のみとなっています。内湯は、普通の温度(39~40度程度)とあつ湯(44度程度)の2つの浴槽があります。壁が一面木で出来ていて、落ち着く雰囲気になっていますよ。
温泉分析書
いわき湯本温泉は、共同の源泉から配管される温泉を使っているので、どの施設も泉質は一緒となっていると思います。泉質は、『含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉』となっています。こちらの温泉は、温度調整のための加水はありますが、源泉かけ流しとなっています。ただ、さはこの湯と比較すると、硫黄の匂いがほとんどしなかったので、若干、温泉の新鮮さは劣っているのではないかと思いました。
休憩スペース
畳の休憩スペースはありませんが、ベンチが置かれているので、お風呂上りに、ビン牛乳で一服することができますよ。
インスタグラムの写真
湯本温泉は駅前で220円で温泉入れるからスゴい hms_ulyssesさん(@hms_ulysses)が投稿した写真 –
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)