今回は、Eテレの人気番組『ピタゴラスイッチ』で一番人気のコーナーである『ピタゴラ装置』を特集。 自分たちで、ピタゴラ装置を作っている人気のYouTube動画や、ピタゴラ装置を作るためのオススメのおもちゃをご紹介します。
スポンサードリンクピタゴラ装置のオススメ玩具
ピタゴラゴール
ピタゴラスイッチ装置を作るには、やっぱり、ゴールの瞬間が大事ですよね。ピタゴラスイッチの雰囲気を出したい人には、おススメの玩具です。
くみくみスロープ
YouTubeにも登場するピタゴラスイッチ装置を簡単に作れる玩具です。ピタゴラ装置を始めたい人におススメです。
YouTube動画のご紹介
プラレールを使ったピタゴラ装置動画
https://www.youtube.com/watch?v=nskZ0dQZb28
プラレールを使ったピタゴラ装置の動画です。電車系の動画で有名な鈴川絢子さんが作っている動画です。
磁石でピタゴラスイッチ動画
https://www.youtube.com/watch?v=G3md3tK_njA
磁石の反作用の力を使ったピタゴラスイッチ装置の動画です。とても長編の装置で、クオリティーが高い動画です。海外の人が作っているようです。
ピタゴラ装置を作ってみた動画
https://www.youtube.com/watch?v=mrQ_T72VrBc
娘とパパで「ピタゴラスイッチ」装置を作りました♪ 最初は割りばしを使って装置を作る予定でしたが、 むずかしくて結局は息子のカーズのおもちゃで作りました♪ パパの「とにかく明るい安村」のギャグも飛び出して、 楽しく遊びました♪
コロロンを使ったピタゴラ装置動画
https://www.youtube.com/watch?v=Qi_Yk1HnnkU
こちらの動画も、ピタゴラスイッチの装置を親子で作った動画ですよ。コロロンなどのおもちゃを使って、ピタゴラスイッチ装置を作っていますよ。
ダンボールで作ったピタゴラ装置動画
https://www.youtube.com/watch?v=udQD4SEH-Oo
『にゃーちゃんねる』の姉妹が、段ボールで作ったピタゴラ装置の動画です。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!