今回は、福島県小名浜市にある『三崎公園』をご紹介します。近くにある水族館の『アクアマリンふくしま』を見学した後に、子供と一緒に、遊ぶにはピッタリの公園です。広々とした芝生広場があったり、恐竜の形をした長いローラー滑り台があったり、いわきマリンタワーがあったりと、楽しめる要素が満載ですよ。
スポンサードリンク三崎公園のご紹介
案内図
東京ドームの10倍以上の面積を誇る公園です。広々とした芝生広場や、アスレチック遊具エリアのわんぱく広場や、いわきマリンタワーや、潮見台などのアトラクションがたくさんありますよ。主要エリアを紹介して言います。
わんぱく広場
ローラースライダー
恐竜の形をした長さ74.8mのローラー滑り台です。
入り口は、恐竜の口の形をしています。息子は、お尻に敷くソリを持参して、ローラー滑り台へ。
自分も滑ってみましたが、結構スピードが出て、気持ち良いですよ。
アスレチック遊具
ローラースライダーの周囲には、何種類かのアスレチック遊具が並んでいます。こちらは、ローラー滑り台の入り口近くにある滑り台がついた複合遊具となっています。
滑り台の終点近くにあるロープを登っていくアスレチック遊具です。
意外に難しいのが、ロープの上を進んでいくアスレチックです。高さがバラバラなので、息子は何度も落ちてしまっていました。
遊具
ひゃっほーぃ🐶⤴️⤴️ gangsta_marketさん(@gangsta_market)が投稿した写真 –
自分は気づかなかったのですが、ローラー滑り台があるエリアの隣にも、遊具で遊べるエリアがあったようです。
次のページでは、芝生広場やいわきマリンタワーをご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)