今回は、市原市五井にある公園『上総更級公園』をご紹介します。
東京ドーム2個分の広さを誇る公園で、広々とした芝生広場や、遊具広場や、水遊びができるじゃぶじゃぶ池や、スケートボードなどができるスケートコートなど、施設充実の公園ですよ。
スポンサードリンク上総更級公園のご紹介
アクセス
上総更級公園は、五井駅から徒歩10分ほどの場所にあります。無料駐車場も157台分あるので、車で行く人も便利ですよ。
案内図
上総更級公園は、東京ドーム2個分程度の面積を誇る公園で、中央に大きな芝生広場と、修景池があり、他にも、遊具で遊べる『遊びの広場』や、水遊びできる『じゃぶじゃぶ池』や、スケートボードなどができる『スケートコート』や、バスケットボールゴールがある軽スポーツ広場などがありますよ。
また、中央図書館も隣接しているので、公園で遊ぶのと一緒に本を借りることも出来ますよ。
芝生広場
広々とした芝生広場が広がっています。バトミントンなどで遊んだり、サンシェードやランチマットを持参してゆっくりしたら気持ちよさそうですね。
健康器具
芝生広場には、大人がエクササイズするための健康器具が置かれています。
遊具広場
広々とした公園ですが、残念ながら、遊具は、それほど充実していません。こちらが、オシャレなアスレチック遊びができる遊具になっています。
遊びの広場では、幼児用の遊具が置かれていて、小さな滑り台や、スプリング遊具が置いてあります。
じゃぶじゃぶ池
夏の時期などに、水遊びができるじゃぶじゃぶ池もありますよ。
近くには、シャワーはありませんが、足などを洗える水場もあります。
じゃぶじゃぶ池は、温度26度以上の晴れの日の9時~17時までオープンしているそうです。
もちろん、無料で遊べますよ。
修景池
芝生広場の隣には、池があり、周囲を散歩できるようになっています。
軽スポーツ広場
バスケットゴールが2つ置かれている軽スポーツ広場です。バスケットボールをしたり、スケートボードの練習などをしている人がたくさんいました。
スケートコート
かなり本格的なスケートコートで、大人200円、小中学生100円で、一日中、練習ができますよ。
市原市立中央図書館
公園の隣には、中央図書館もあるので、公園で遊んだ後に、本を読んだり、本を借りたりできますよ。
公園センター
室内で休憩できる場所のある公園センターです。夏の暑い時期などに、涼みたいときには最適ですね。
インスタグラム
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!