今回は、清水坂公園の近くにある『八幡山児童遊園』をご紹介します。目の前には線路があるので、新幹線や電車好きな子供にオススメですよ。
公園自体は小さいですが、レトロな遊具をはじめとして意外と遊具の種類が充実しています。
スポンサードリンク八幡山児童遊園のご紹介
新幹線
公園の目の前には、京浜東北線や宇都宮東京ラインや新幹線などの電車が行き交う様子を見ることができますよ。
新幹線は高架なので、ちょっと見えにくいですが、電車好きな子供にはかなりオススメの公園ですよ。
こちらの写真は、はやぶさとこまちの連結シーンです。なお、高架を上から眺めたい場合には、王子にある飛鳥山公園に行くことをオススメします。
滑り台
公園の定番遊具の滑り台です。
レトロ滑り台
ゾウ三のような形をした滑り台です。
ブランコ
一番奥には、ブランコも置いてあります。
鉄棒
鉄棒でも遊べますよ。
ジャングルジム
円形のジャングルジムと、レトロなラクダなどの動物の遊具が置かれています。
お砂場
ちょっと砂が固くなっていますが、お砂場もあります。
宇宙の遊具?
土星のような形をした珍しい遊具です。
息子は、この上に登って、電車を見ていました。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人新幹線などの電車が見られるスポット!!
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2018年2月