今回は、埼玉県蕨市にある交通公園『大荒田交通公園』をご紹介します。無料で自転車を借りることができ、信号や踏切などがあるコースで、自転車の練習ができますよ。
また、園内には、蒸気機関車C11の展示や、SLの形をした複合遊具で遊ぶことができます。
なお、まだ実際に交通公園には行けていないので、概要のみご紹介します。
スポンサードリンク大荒田交通公園のご紹介
アクセス
大荒田交通公園は、西川口駅と蕨駅の間にあり、両方の駅から空いていくことができますよ。
貸出自転車
補助なし自転車も補助有自転車も両方揃っていますよ。また、幼児向けの三輪車もありますよ。
なお、他の交通公園で見かける足漕ぎゴーカートはないようです。
蒸気機関車(C11)
C11型の蒸気機関車も展示されています。
蒸気機関車と言えばD51が有名ですが、C型とD型は動輪の数を表しており、C型は動輪が3つで主に旅客用に使われ、D型は動輪が4つで主に貨物用に使われていたそうです。
SL型遊具
SLの形をした複合遊具で遊ぶことも出来ますよ。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!