今回は、鬼怒川温泉の観光スポット『巨大迷路パラディアム』をご紹介します。
本格的な巨大迷路にチャレンジできる施設で、子供と一緒でも、大人同士でも楽しめますよ。日光江戸村の隣にあるので、江戸村と一緒に出掛けてみては。
スポンサードリンク巨大迷路パラディアムのご紹介
アクセス
巨大迷路パラディアムは、車がない人は、鬼怒川温泉駅からバスかタクシーで行く必要があります。1時間に2~3本くらいの頻度でバスは出ていますよ。
自分は行きはタクシーで行きましたが、2000円弱でした。バスは410円で、隣の日光江戸村のバス停で降ります。
料金&割引クーポン
利用料金は、大人800円、子供500円となっています。鬼怒川観光協会の公式サイトでは、50円割引チケットがもらえるので、お得ですよ。
迷路コース
こちらが迷路のスタートです。タイムカードを渡されて、何分でゴールできるかを競争できますよ。25分以内にゴールできると、プレゼントをもらえるそうです。
コース内は、木の板が張られたコースになっています。
チェックポイント
赤い屋根の場所がチェックポイントです。
ゴールするためには、『きぬがわ』の4文字のチェックポイントでスタンプを押す必要があります。
なお、順番は『きぬがわ』の文字通りではなく、適当で大丈夫です。
こちらが、スタンプです。これを見つけるのがかなり大変で、チェックポイントにたどり着いたときは、かなり嬉しいですよ。
タイムカード
チェックポイントは意外に難しくて、25分がプレゼントを貰えるタイムですが、自分と息子は1時間半くらいかかってしました。
息子は途中でギブアップしたがっていましたが、何とか、最後までやりきることができ、達成感はかなりありますよ。
鬼怒川温泉は、あまり子供が楽しめる観光スポットは少ないと思いますが、巨大迷路はかなりオススメですよ。
パターゴルフ
巨大迷路の横には、パターゴルフコースもあります。ただ、やっている人は誰もいませんでしたが・・・。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人鬼怒川温泉のイチオシの遊び!
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2017年11月
Ryos
男性 / 20代 / 東京都 / ジュニアソムリエ:デート