今回は、埼玉県春日部市にある公園『庄和総合公園』をご紹介します。
小規模ですがアスレチック遊具で遊べたり、バーベキューもでき、夏の時期には噴水やじゃぶじゃぶ池があるので水遊びが出来たり、広々とした芝生広場があったりと、色んな遊びができる公園ですよ。
スポンサードリンク庄和総合公園のご紹介
アクセス
庄和総合公園は、電車だと東武アーバンパークライン南桜井駅から徒歩20分ほどの場所にあります。
無料駐車場があるので、車の人は便利ですよ。
案内図
庄和総合公園は、東京ドーム3個分以上の面積を誇る大型公園となっています。
アスレチックで遊べる遊具広場や、芝生で遊べる多目的広場や、じゃぶじゃぶ池や、バーベキューなど、色んな遊びを楽しむことができますよ。
遊具広場(アスレチック)
遊具広場は、数は少ないですがアスレチックで遊べる広場になっています。
高低差があって、勢いのあるターザンロープなどで遊ぶことができますよ。
バーベキュー広場
遊具広場の隣には、バーベキューが楽しめる広場があります。
備え付けのテーブル&炉を使う場合には、1テーブルあたり1,000円の利用料が必要ですが、自分でバーベキュー用具を持ち込めば無料で楽しむことができますよ。
じゃぶじゃぶ池
公園内には、水遊びができる設備もあり、噴水広場があります。12月に行ったので、水遊びは出来ませんでしたが、夏の時期は気持ちよさそうですね。
他にも、公園内には小川が流れているので、足を入れて水遊びできそうですよ。
多目的広場
芝生の上で遊べる広々とした多目的広場がありますよ。ランチマットやサンシェードを広げたり、バトミントンなどで遊んでみては。
芝生広場
体育館があるエリアにも、中規模の芝生広場がありますよ。こちらは、遊具の数も少ないですが、人も少ないので、静かな場所で遊びたい人にオススメです。
修景池
公園内にある修景池には、カルガモ(カイツブリ?)が泳いでていて、気持ちよさそうですよ。
体育館
体育館もあるので、室内で体を動かしたい人にはオススメです。
次のページでは、アスレチック遊具をご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人アスレチックなど色んな遊びができる公園!
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2018年12月