今回は、台東区御徒町にある公園『御徒町公園』をご紹介します。御徒町台東中学校の隣にある公園で、複合遊具や滑り台などの遊具で遊ぶことができますよ。また、公園内には、恋が泳ぐ池や八幡神社がありますよ。春には桜のお花見、8月には盆踊りなどが楽しめるお祭りを楽しむことができますよ。
スポンサードリンク御徒町公園のご紹介
複合遊具
御徒町公園には、滑り台が2つ付いている複合遊具で遊べます。滑り台以外にもアスレチック遊びができるようになっています。
鳥のスプリング遊具
カナリアのような形をしたスプリング遊具です。
鉄棒&ブランコ
ブランコは4人一緒に遊べるタイプで、鉄棒は大人くらいの高さと普通の高さの2段になっています。
イスの形のブランコ
普通のブランコ以外に、椅子の形をした珍しいブランコでも遊べますよ。
お砂場
お砂場はフェンスに囲まれています。
多目的広場
遊具があるエリアの他に、木々が茂っているエリアがあり、木陰の下で遊ぶことができますよ。
また、園内には桜の木があるのでお花見も楽しめます。
八幡神社
園内には、八幡神社という小さな神社があり、神社の周りには、鯉が泳ぐ池もありますよ。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!