今回は、青砥にある銭湯『成弘湯』をご紹介します。
富士山のペンキ絵のあるレトロ銭湯で、追加料金なしでサウナも入れます。
なお、まだ実際に銭湯には行けていないので、概要のみご紹介します。
スポンサードリンク成弘湯のご紹介
アクセス
成弘湯は、青砥駅より徒歩7分ほどの場所にあります。昔ながらの千鳥破風造りの立派な建物です。
お風呂場
お風呂場は、天井が高くて開放感があり、富士山のペンキ絵が描かれています。
寝風呂やバイブラバスや水風呂が付いていて、追加料金なしで、サウナも利用できますよ
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!