今回は、文京区大塚にある公園『新大塚公園』をご紹介します。
新しくリニューアルされた遊具が素敵な公園で、特徴的な遊具で遊べるほか、運動ができるグランドもありますよ。また、公園には桜の木が植えられていて、春の花見のシーズンには桜まつりが開催されるようです。
スポンサードリンク新大塚公園のご紹介
案内図
新大塚公園は、5728㎡あり、グラウンドと、遊具で遊べるエリアに分かれています。
大型遊具
半円形のネットが張られていたり、不安定な足場を進んでいくアスレチック遊びができる新しい遊具です。他の公園では見たことがない珍しい遊具です。
ゾウさんの鼻のような形をした部分は、2本のレールが平行しており、上をすべることができますよ。
複合遊具
ウンテイや滑り台で遊べる複合遊具です。
ブランコ
ブランコは4人一緒に遊べます。
幼児用ブランコ&お砂場
幼児用のシートタイプの滑り台もありますよ。また、奥には、お砂場もあります。
ジャングルジム
ジャングルジムでも遊べますよ。こちらの遊具は昔からある遊具だと思われます。
運動広場
サッカーや野球が出来そうな広々としたグランドです。
桜
公園の周りには、たくさんの桜の木が植えられていて、春の花見のシーズンには桜祭りも開催されるようです。
井戸
防災拠点にもなっているようで、トイレの前には、防災用の井戸も設置されていました。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!