今回は、新宿西口にある公園『新宿中央公園』をご紹介します。
遊具で遊べる『ちびっこ広場』や、水遊びができる『じゃぶじゃぶ池』や、芝生広場や、フットサルコートなど、色んな遊びができます。
また、春には桜の花見や、秋にはイチョウなどの紅葉も楽しむことができますよ。
スポンサードリンク新宿中央公園のご紹介
アクセス
新宿中央公園は、新宿西口の高層ビルの奥にあります。
マップ
新宿中央公園は、東京ドーム2個分程度の広さを誇っていて、3つのエリアに分かれています。
じゃぶじゃぶ池や遊具で遊べる『ちびっこ広場』がある西エリアと、フットサルやバスケットができる『多目的運動広場』がある東エリアと、芝生広場や水の広場がある北エリアに分かれています。
ちびっこ広場(遊具)
ちびっこ広場では、滑り台やブランコやお砂場などの定番遊具で遊ぶことができますよ。
また、新しい遊具だけでなく、レトロな雰囲気の遊具も置いてあります。
ちびっこ広場(じゃぶじゃぶ池)
7~9月には、無料で水遊びができるじゃぶじゃぶ池です。他の公園と比べても、広々としているので、夏の暑い時期には、オススメですよ。
フットサルコート
フットサルコートは、有料で利用できるコートで、1時間3,000~5,000円となっています。
予約方法など、詳しくは、『公式サイト』をご覧ください。
バスケットコート
フットサルコートの隣には、バスケットゴールがあります。フットサルコートと異なり、無料で使えます。
ナイアガラの滝
新宿中央公園の水の広場にある『ナイアガラの滝』です。周囲には木々が茂っていて、水のある木陰で休憩してみては。
芝生広場
北エリアには、広々とした芝生広場もありますよ。周囲には桜の木が植えられているので、春の時期には、芝生の上で桜の花見を楽しめますよ。
区民の森
新宿の高層ビル街がある場所とは思えないほど、緑豊かで、リラックスできる空間が広がっています。
スポーツコーナー
フェンスで囲われているスポーツコーナーです。ボール遊びができますよ。
新宿熊野神社
新宿中央公園の隣には、新宿熊野神社もありますよ。公園とつながっているので、参拝してみては。
次のページでは、ちびっこ広場の遊具をご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人遊具もじゃぶじゃぶ池も素敵!
海里
女性 / 20代 / 埼玉県 / おでかけ達人新宿にこんな公園が!?