今回は、中野区にある銭湯『昭和浴場』をご紹介します。
ジェット風呂や電気風呂などお風呂の種類が充実しており、追加料金100円でサウナも利用できます。
また、オーナーが世界的なマジシャンとのことで、マジックを見たい人は事前にいつみられるか確認してみては。
なお、まだ実際に銭湯には行けていないので、概要のみご紹介します。
スポンサードリンク昭和浴場のご紹介
お風呂場
お風呂場には、富士山のペンキ絵ではなく、富士山が描かれているモザイク画があります。
シャワースペースには、ハート形の鏡が付いていて、無料で使えるシャンプーやボディーソープも置いてあります。
座風呂&寝風呂
お風呂は、ジェット風呂が充実しており、水枕が付いている座風呂と寝風呂の両方がありますよ。
水風呂&バイブラバス
また、水風呂もバイブラバスもあります。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!