今回は、中野区野方にある銭湯『昭和湯』をご紹介します。
宮造りの銭湯で、立派なモザイク画が壁に飾られています。お風呂は、座風呂や電気風呂などを楽しむことができ、追加料金を払うとサウナも利用できます。
なお、まだ実際に銭湯には行けていないので、概要のみご紹介します。
スポンサードリンク昭和湯のご紹介
アクセス
昭和湯は、西武新宿線と中央線の中間にあり、野方駅や中野駅から歩いて15分超くらいの場所にあります。
お風呂場
男湯には鳥が羽ばたいているモザイク画で、女湯は熱帯魚が描かれています。
シャワースペースには無料で使えるシャンプーやボディーソープも置いてありますよ。
お風呂
お風呂は、井戸水を薪と重油で沸かしており、座風呂やバイブラバスや電気風呂などを楽しむことができますよ。
サウナ
サウナは追加200円を払うと利用できます。
水風呂もあるので、サウナと水風呂の交互浴を楽しめますよ
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!