今回は、練馬区の東伏見駅の近くにある東伏見公園をご紹介します。
2013年にオープンした新しい公園で、広々とした芝生広場と、小山の上から滑ることができる巨大なローラー滑り台で遊ぶことができますよ。
ただ、ローラー滑り台以外の遊具は少ないので、ご注意を。また、西武新宿線の線路沿いにある公園なので、電車好きな子供にもオススメですよ。
スポンサードリンク東伏見公園のご紹介
アクセス
東伏見公園は、東伏見駅から徒歩10分ほどの場所にあります。駅には、東伏見稲荷神社の鳥居もありますよ。
案内図
東伏見公園は、東京ドームより少し小さい面積ですが、広々とした芝生広場とローラー滑り台を楽しむことができます。
ローラー滑り台
東伏見公園の小山にローラー滑り台があります。
こちらが滑り台のスタート場所です。天気が良ければ、富士山も見えるそうです。
アスレチック遊具
斜面に、低いネットが貼られています。
ロープを使って斜面を登れるアスレチックです。
デッキ
西武新宿線の線路沿いに、デッキがあります。こちらに座って、西武線の電車を眺めてみては。
東伏見稲荷神社
東伏見公園の隣には、京都の伏見稲荷神社のご分霊を祀っている東伏見稲荷神社もありますよ。
インスタグラム
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人ローラー滑り台で遊べる!
:2018年4月