今回は、台東区浅草橋にある公園『柳北公園』をご紹介します。
現在、蔵前小学校の仮校舎の隣にある公園で、船の形をした複合遊具などで遊ぶことができますよ。また、仮校舎の建物は、柳北スポーツプラザとしても一般開放されており、平日夜間や土日など体育館やテニスコートを利用できます。また、夏の時期には、屋外プールでも遊べますよ。
スポンサードリンク柳北公園のご紹介
アクセス
柳北公園は浅草橋駅から徒歩5分ほどの場所にあり、旧柳北小学校(現在、蔵前小学校の仮校舎)の隣にある公園です。
園内には、木々が植えられており、桜の木もあるのでは、春には花見も出来ますよ。
船の形の遊具
船の形をした木製のアスレチック遊具があり、滑り台で遊べます。
また、左右両側には、ブランコも付いていますよ。
鉄棒
鉄棒は三段階の高さになっています。また、隣にはスプリング遊具も置かれています。
お砂場
フェンスで囲われたお砂場もあります。
柳北スポーツプラザ
柳北公園の隣にある旧柳北小学校のスポーツ施設が柳北スポーツプラザとして一般開放されています。
夏の時期には、屋外プールで泳ぐことができますよ。
蓬莱園跡碑
柳北公園の脇には、蓬莱園跡の石碑があります。この場所は、江戸時代には、肥前の国平戸藩主の松戸家の別邸として造られたそうですが、関東大震災で荒廃し、消滅してしまったとのことです。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!