今回は、世田谷区池尻にある公園『池尻3丁目公園』をご紹介します。
ボール遊びができる球技広場と、滑り台やブランコなどの定番遊具で遊べるエリアの両方が揃っているので、地元の人に人気ですよ。
また、園内には桜の木や銀杏の木もあるので、春の花見や秋の紅葉も楽しめます。
スポンサードリンク池尻3丁目公園のご紹介
アクセス&案内
池尻三丁目公園は、池尻大橋駅から徒歩8分ほどで、246通りから細い道を入った場所にあります。
世田谷区の施設である池尻まちづくりセンターや池尻図書館が隣にあるので便利ですね。
球技広場
バスケットゴールがあり、サッカーやキャッチボールなどができる球技広場です。かなり広々としているので、オススメです。
複合遊具
メインの遊具で、比較的急な角度の滑り台が付いています。
滑り台
スタンダードな滑り台もありますよ。
ブランコ
ブランコは2人一緒に遊べるタイプです。
お砂場
藤の木の下に、お砂場があります。
スプリング遊具
乗り物の形をしたスプリング遊具が3台あります。
家
おままごとで使えそうな小さな家もありますよ。
桜
公園内の桜の木です。奥には、イチョウの木があります。
また、右側にある建物が、池尻図書館などのがある区の施設となります。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!