今回は、品川区東五反田にある公園『池田山公園』をご紹介します。
元々、旧岡山池田藩下屋敷だった場所が公園となっており、四季を楽しめる日本庭園が素敵ですよ。春の桜の花見や、5月のツツジや、6月のアジサイや、秋の紅葉など、四季を感じられるインスタ映えするスポットですよ。
ただ、滑り台やブランコなどの遊具では遊べないので、ご注意を。
スポンサードリンク池田山公園のご紹介
アクセス
池田山公園は、第三日野小学校の隣にあり、目黒駅からも五反田駅からも徒歩15分ほどと、ちょっと遠い場所にあります。
元々、旧岡山池田藩下屋敷跡だった場所が、公園として一般開放されているそうです。
四季の植物案内
庭園に植えられている植物を紹介している案内板がありました。
井戸
公園の入口には、昔ながらの井戸が置かれています。江戸時代の岡山池田藩下屋敷の頃から使われていた井戸なのかわかりませんが、風情がありますよ。
池
池田山公園は、池の周りを散策できる回遊式庭園となっています。
石橋や燈篭なども置かれており、池では鯉が泳いでいて、とても風情がありますよ。
ソメイヨシノ
庭園の中にあるソメイヨシノの木です。春には桜の花見も楽しめます。
ツツジ
5月頃には、ツツジの花も楽しめるようです。
モミジ
11月第1週に行きましたが、モミジはまだほどんど色づいていませんでしたが、紅葉の時はとても綺麗な景色を楽しめそうだと思いました。
東屋
東屋で休みながら、庭園の景色を味わうことも出来ますよ。
井戸
公園の入口の他にも、井戸がもう一つありました。
お砂場
池田山公園には遊具はありませんが、お砂場だけはありました。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!