今回は、堺市にある浜寺公園をご紹介します。
ローラー滑り台などの遊具で遊べる児童遊戯場や、ゴーカートなどで遊べる交通遊園や、園内を走る本格的なSLの子供汽車に乗れるほか、公園内でバーベキューも楽しむことができますよ。
また、夏休みの時期には、ウォータースライダーで遊べるプールも人気ですよ。
スポンサードリンク浜寺公園のご紹介
アクセス
浜寺公園は、阪堺電気鉄道や南海本線の浜寺公園駅からすぐの場所にあります。
案内図
浜寺公園には、北児童遊戯場と南児童遊戯場と高石児童遊具場の3つの遊具広場があるほか、ゴーカートや子供汽車で遊べる交通遊園もありますよ。
また、公園内バーベキューができたり、夏の時期には、ウォータースライダーで遊べる屋外プールもありますよ。
南児童遊戯場
浜寺公園の中でも、滑り台が充実しているエリアになっています。
ローラー滑り台や、レトロな直線スライダーで遊ぶことができます。
また、タコの形をした滑り台もあるので、インスタ映えしそうですね
北児童遊戯場&中央遊戯場
浜寺公園駅から一番近くにある遊戯広場で、直線のローラー滑り台やネットアスレチックなどで遊べる複合遊具や、ターザンロープなどで遊ぶことができますよ。
高石児童遊戯場
交通遊園の近くにある小さな遊具広場です。
高低差のある滑り台や、ボルタリングで遊ぶことができますよ。
交通遊園
他の公園と異なり、交通公園も併設しています。有料ですが、本格的なゴーカートで遊べたり、チンチン電車やD51 のSLが展示されていますよ。
子供汽車
浜寺公園の中を走る子供汽車です。他の交通公園にあるようなミニSLではなく、軽便鉄道の線路幅の本格的なSLですよ。
北児童遊戯場から交通遊園まで移動する際には、とても便利だと思います。
バーベキュー
公園内には、バーベキューOKなエリアがあり、北遊戯広場の周りでは、予約なしで、バーベキューを楽しむことができますよ。
屋外プール
夏の時期には、ウォータースライダーやジャイアントプールなど、色んな種類のプールで遊ぶことができますよ。
次のページでは、それぞれの遊戯広場の遊具をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!