今回は、熱海市伊豆山温泉にある共同浴場・銭湯の『伊豆山 走り湯 浜浴場』をご紹介します。
露天風呂やサウナなどの設備はなく、お風呂があるだけですが、近くの洞窟で湧く走り湯の温泉を源泉かけ流しの温泉を楽しむことができますよ。
しかも料金が大人350円、子供100円とリーズナブルなのも嬉しいですよ。
なお、自分は営業時間外だったので、実際に温泉には入れていないので、概要のみご紹介します。
スポンサードリンク伊豆山 走り湯 浜浴場のご紹介
アクセス
走り湯は、熱海駅から1.4kmほど離れた場所にあり、徒歩で20分ほどの場所にあります。
目の前の階段は、伊豆山神社から続く参道で、自分は伊豆山神社を参拝した後に、走り湯まで階段を下りていく途中に、浜浴場を発見しました。
こちらが、温泉の入口となります。残念ながら、自分が行った時は営業時間外で中に入ることは出来ませんでした。
お風呂場
お風呂場には、浴槽が2つあり、あつ湯とぬる湯の2種類の温度の温泉が楽しめるそうです。
走り湯
浜浴場から徒歩2分ほど降りた海の近くには、走り湯があります。走り湯は、日本三大古泉で、洞窟の中から温泉が湧き出している姿を無料で見ることができますよ。
実際に、中に入ると、スチームサウナのようになっていますが、温泉が湧き出している様子を見れる珍しい場所ですよ。
公園
浜浴場の隣には、レトロな遊具が並ぶ小さな公園もありますよ。
浜浴場の隣には、レトロな遊具が並ぶ公園があります。
子供と一緒の方は、温泉に入る前に、こちらの公園でも遊べますね。
インスタグラム
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!