今回は、浮間舟渡駅の近くにある公園『浮間子どもスポーツ広場(新河岸東公園)』をご紹介します。
サッカーグラウンドや野球場などスポーツ施設が充実している公園ですが、他にも、ターザンロープやボールプールなどの遊具で遊べたり、広々とした芝生広場でも遊べますよ。
また、浮間舟渡駅を通り過ぎる新幹線も見ることができるので、電車好きな子供(小鉄)にもオススメの公園です。
スポンサードリンク浮間子どもスポーツ広場のご紹介
アクセス&案内図
新河岸東公園は、浮間舟渡駅の隣にある公園で、下水処理施設の上に作られています。
他の公園と異なり、夜になると閉鎖され、夏場(4~9月)は8:00~18:00、冬場(10~3月)は9:00~17:00となっています。
ターザンロープ
巨大なターザンロープで遊べますよ。普通のターザンロープとは異なり、山手線のように1周できる作りになっていて、ロープの上ではなく、レールの上を走るので、スピードも出て、かなり子供が喜ぶ遊具だと思います。
ボールプール(ふわふわドーム)
ふわふわドームではないですが、大小サイズが異なるボールがネットの下にあって、トランポリンのように遊べますよ。
船橋アンデルセン公園では見たことがありますが、普通の公園にはほとんどない珍しい遊具ですね。
複合遊具
滑り台が2つ付いている複合遊具でも遊べますよ。
スプリング遊具
飛行機の形をした遊具など、3種類のスプリング遊具が並んでいます
芝生広場
公園内には、広々とした芝生広場があるので、ランチマットを広げてゆっくりしてみては。
健康器具
足つぼ刺激や鉄棒など、大人のエクササイズ向けの健康器具も置かれています。
新幹線
新幹線が浮間舟渡駅近くの高架を通り過ぎる姿を公園から見ることができますよ。新幹線などの電車好きな子供にもオススメの公園ですね。
近場のオススメスポット
浮間公園
浮間舟渡駅の反対側にある公園で、ターザンロープなどの遊具で遊べる他、夏の時期には無料で水遊びができるじゃぶじゃぶ池もありますよ。
ゆの花(銭湯)
公園から徒歩10分ほどの場所にある銭湯です。天然温泉ではないですが、本物の温泉の湯の華を使った露天風呂が気持ち良いですよ。
公園で遊んだ後に、銭湯ですっきりしてみては。
詳しくは『ゆの花』をご覧ください。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人珍しい遊具で遊べる!
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2018年5月