今回は、立川市にある銭湯『立川湯屋敷 梅の湯』をご紹介します。
立川駅から徒歩7分ほどと駅チカの場所にあり、露天風呂やサウナなど設備が充実の銭湯です。また、休憩処には、マンガが1万冊も置かれているので、お風呂上りにマンガをじっくり読むことも出来ますよ。
なお、まだ実際に銭湯には行けていないので、概要のみご紹介します。
スポンサードリンク立川湯屋敷 梅の湯のご紹介
アクセス
立川湯屋敷 梅の湯は、立川駅北口から徒歩7分ほどの場所にあります。
内風呂
内風呂は、座風呂やボディージェットやハイパージェットや電気風呂など、体のコリをほぐせる設備が充実しています。
また、シャワースペースには無料で使えるシャンプーとボディーソープが置かれています。
露天風呂
外には、露天風呂もあるので、外気に当たりながら、お風呂を楽しむことも出来ますよ。
サウナ
サウナは追加料金300円で入ることができますよ。
水風呂
サウナの隣には、水風呂もありますよ。サウナと水風呂の交互浴を楽しんでみては。
休憩スペース
梅の湯には、マンガが1万冊も置いてあり、お風呂の後には、好きなマンガの一気読みも出来ますよ。
また、フィギュアも置いてあったり、レトロなゲームも置いてあるそうです。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!