今回は、袖ヶ浦市にある公園『袖ヶ浦海浜公園』をご紹介します。東京湾の海沿いにある公園で、無料で登れる展望台からの景色が楽しめるほか、広々とした芝生広場で遊べますよ。また、公園まで行く途中の南国風の並木道は、『チバフォルニア』と呼ばれており、インスタスポットのようです。
ただ、公園自体には、遊具で遊べる場所がほとんどないので、遊具で遊びたい子供には、オススメできません。
また、木更津が生んだバンド『氣志團』が行うライブイベント『氣志團万博』の会場としても使われているそうです。
スポンサードリンク袖ヶ浦海浜公園のご紹介
アクセス
公園には、無料駐車場スペースが2か所あるので、車で出かけるのが便利ですよ。
なお、自分は写真を撮り忘れてしまいましたが、袖ヶ浦海浜公園に向かう途中の海沿いの道が、南国のような木が植えらていて、『チバフォルニア』という名前で呼ばれているインスタスポットのようです。
案内図
袖ヶ浦海浜公園は、東京湾に面した場所にあり、東京ドーム2個分程度の面積を誇っています。広々とした芝生広場と、展望台からの眺めが特徴の公園です。
ただ、これだけ広い公園ですが、ほとんど遊具はないので、遊具で遊びたい子供には向いていないかもしれません。
芝生広場
広々とした芝生広場が2か所あるので、芝生でランチマットを広げたり、サンシェードなどを持参して、ゆっくりとした休日を過ごすことができますよ。
遊具
複合遊具が一つ置かれていますが、現在は、使用中止となっており、滑り台などで遊ぶことは出来ません。
現在、遊べる遊具は、小さなスプリング遊具が数個あるだけでした。
展望台
こちらの展望台は、高さ25mとなっており、無料で上まで上がることができますよ。ただ、エレベーターはなく、階段なので、ご注意を。
上から東京湾の眺めを堪能することができますよ。
真下には、東京湾の形を芝生で再現したエリアがあります。
石油コンビナートなど、京葉工業地帯を眺めることができます。
展望台からアクアライン方向を撮影した写真です。アクアラインやタンカーなどを見ることができますよ。
ピクニック広場
ドーム状の休憩スペースが2つあります。暑い日など、日陰で休みたいときには、オススメですよ。
海沿いの散策道
東京湾を眺めながら、海沿いを散歩できるようになっています。奥には、アクアラインが見えますよ。
海沿いは、テトラポットの護岸となっており、水遊びなどは出来ませんので、ご注意を。
風力発電施設
元々、風力発電の施設があったようですが、現在は、羽根がなくなっており、柱だけ残っていました。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!