今回は、新宿区西落合にある公園『西落合公園』をご紹介します。
公園内には、新しい複合遊具も、回転ジャングルジムなどの昔ながらの遊具も両方あるので、色んな遊具で遊びたい人にオススメですよ。
スポンサードリンク西落合公園のご紹介
アクセス
西落合公園は、新井薬師前駅より徒歩10分ほどの場所にあります。
妙正寺川沿いには、公園や運動施設が広がっているので、西落合公園以外にも、色んな公園が揃っているエリアにあるので、色んな公園に行きたい人にはオススメですよ。
複合遊具
メインの遊具です。新しい複合遊具で、形が異なる滑り台が3つ付いていますよ。
反対側から撮影した写真です。
昔ながらの滑り台
新しい複合遊具だけでなく、昔ながらの滑り台もありますよ。中央の階段があって、左右両方に滑り台が付いています。
ブランコ
こちらは、昔ながらのオーソドックスなブランコです。4人一緒に遊べますよ。
幼児用ブランコ
ブランコは、もう一つあり、下半身が固定されるタイプの幼児用ブランコです。
ジャングルジム
最近、公園であまり見かけない昔ながらのジャングルジムです。ペンキが新しく塗られていて、綺麗でした。
回転ジャングルジム
地球儀のような形をした回転系ジャングルジムもありました。こちらの遊具も、色んな公園から撤去されているようです。
自分の息子は、この遊具が大好きで、周りにいる知らない子供と一緒に協力して、遊んでいますよ。
親が一緒に見てあげながら、遊んでみては。
鉄棒
高さが異なる鉄棒もありますよ。
次のページでも、遊具をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!