今回は、逆上がりの教え方を紹介している動画をご紹介します。小学生になる頃には、鉄棒の逆上がりの練習をしなくてはいけないですよね。
パパやママが逆上がりのやり方を教えるのに参考となる人気YouTube動画をご紹介します。
スポンサードリンク
できたよ 逆上がり!(ベネッセの逆上がり動画)
ベネッセが制作している動画で、逆上がりを出来るようになるためのコツを教えてくれます。
STEP-1 後ろに回転する感覚を身に付けよう
1.マットで後ろ回り
https://www.youtube.com/watch?v=KTBd_XfoWdQ
まずは、鉄棒で、逆上がりをする前に、マットで、後ろ周りを練習している動画です。
2 座ったまま足を振り上げる
https://www.youtube.com/watch?v=Qn3VDpyFVPo
こちらの動画では、棒を使って、マットで後ろに回る練習をしています。
【STEP-2 鉄棒に慣れよう!】
1.鉄棒の握り方~スズメのポーズ
https://www.youtube.com/watch?v=HAJCczYihI4
マットの次に、鉄棒の握り方や、スズメのポーズなど、鉄棒になれる方法を紹介しています。
2 布団干し
https://www.youtube.com/watch?v=InlxqFjXXB8
次に、鉄棒で逆さまの状態(ふとん干し)にチャレンジするそうです。
3 スズメのポーズから前回り
https://www.youtube.com/watch?v=rgqOP5-moT0
次は、後ろ周りではなく、スズメのポーズから前回りを練習するとのことです。
4 足抜き回り
https://www.youtube.com/watch?v=N2YXhm9lYSc
次は、両足を、鉄棒の下にくぐらせる足抜き回りにチャレンジするとのことです。
STEP-3 いろいろな練習にトライしよう!
1 背中合わせで逆上がり
https://www.youtube.com/watch?v=Zu_MmaSsoMs
ステップ3では、逆上がりの練習のいろんな方法を紹介してくれます。
こちらの動画では、背中合わせにして、逆上がりを練習する方法です。
2 坂を使って逆上がり
https://www.youtube.com/watch?v=EG1tTbfgHog
鉄棒の前に、補助の板を付けて、逆上がりの練習する方法を紹介しています。
3 タオルを使って逆上がり
https://www.youtube.com/watch?v=iW44HETZn7I
こちらの動画では、腰にタオルを巻いて、逆上がりの練習をする方法を紹介しています。
STEP-4 逆上がりにチャレンジしよう!
1.逆上がりのありがちな悪い例
https://www.youtube.com/watch?v=QLCdB5vYJxk
1人で逆上がりにチャレンジする前に、ありがちな失敗例と、理想的なフォームを紹介しています。
2.補助付き逆上がり
https://www.youtube.com/watch?v=cT7QBeV22fI
こちらの動画では、逆上がりの練習をする際の補助の仕方について、紹介しています。
3.一人で逆上がり
https://www.youtube.com/watch?v=4Cits_VkwhM
こちらの動画は、最終段階で、1人で逆上がりを練習する様子を撮影しています。
次のページでは、ベネッセ以外の逆上がりの動画をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!