今回は、石神井川(滝野川)沿いにある音無もみじ緑地をご紹介します。
滑り台などの遊具はありませんが、川沿いまで降りられる場所があったり、多目的広場などがありますよ。
滝野川沿いは、シートを広げて花見ができる場所が少ないですが、音無もみじ緑地は広々としたスペースがあるので、花見にも使えるかと思います。
スポンサードリンク音無もみじ緑地のご紹介
入江
滝野川は護岸がコンクリートで固められて、川の水辺にはいくことができませんが、音無もみじ緑地は入江のような場所が残っていて、水辺まで降りていくことができます。
オープンしている時間が決められているので、自分が行った時には閉鎖されていましたが、散りかけの桜吹雪が水面に浮かんでいました。
多目的広場
他にも広々とした広場があり、桜の木もあるので、お花見で使えそうなスペースですね。
牡丹桜
他の桜は散りかけでしたが、牡丹桜(八重桜)は満開でした。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!