今回は、鬼怒川温泉にある日帰り温泉『鬼怒川公園岩風呂』をご紹介します。
鬼怒川公園の中にある共同浴場で、鬼怒川を眺めながら温泉に入ることは出来ませんが、大人510円、子供250円で、露天風呂や檜風呂などの温泉を楽しむことができますよ。
スポンサードリンク鬼怒川公園岩風呂のご紹介
アクセス
鬼怒川公園岩風呂は、鬼怒川公園の中にある温泉施設で、手前には無料の駐車場があります。電車だと、鬼怒川公園駅から徒歩5分ほどとなっています。
自分は、鬼怒川ロープウェイから滝見橋を渡って、岩風呂まで散歩してきました。
料金
入浴料は大人510円、小学生250円となっています。
露天風呂
露天風呂は15~20人くらいは入れそうな広々とした造りになっています。温度は41度くらいで、子供でも入りやすいと思います。
残念ながら、鬼怒川を眺めながら露天風呂に入ることは出来ませんが、広々として周りの緑や夜空を眺めながら、ゆっくり温泉を楽しむことができますよ。
内風呂
内風呂は、檜風呂と岩風呂の2種類あります。温度は41~42度くらいで、適温ですよ。
なお、サウナや水風呂などの設備はなく、素朴な温泉施設となっています。
温泉分析書
泉質は、アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性・高温泉)です。アルカリ性の泉質は余分な角質を溶かしてくれるので、美肌効果があると言われていますよ。
温泉の利用方法は、源泉かけ流しではなく、循環ろ過式・加温・消毒ありとなっていました。
休憩スぺース
お風呂上りにTVを見ながら休憩できるスペースもあります。
食事処
広くはないですが、食事処があり、畳の上で、食事が食べられるようになっています。
ただ、17時までの営業とのことで、自分が行った時にはすでに閉店しており、食事を頂くことは出来ませんでした。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人鬼怒川温泉の貴重な共同浴場!
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2017年12月