今回は、熱海の近くの網代にある『海上釣り堀 太公望』をご紹介します。
海の上に釣り堀があり、アジやタイなどの魚を手軽に釣ることができますよ。また、自分で釣った魚は持ち帰ることもできますが、刺身や煮付けや塩焼きなどの料理もしてもらえるので、釣り終わった後に、美味しくいただくことも出来ますよ。
エサも道具もレンタルでき、初心者でも手軽に釣りを楽しめるので、子供と一緒に釣り体験や食育をしたい人にオススメですよ。
スポンサードリンク海上釣り堀 太公望のご紹介
アクセス
海上釣り堀太公望は、熱海駅の4駅隣の網代駅から徒歩10分ほどの漁港沿いにあります。
料金
ファミリーコースは、入漁料4,500円、渡航料500円となっています。
入漁料を払うと、レンタル竿とエサを頂けて、2時間以内に、アジ5匹、タイ2匹まで釣ることができますよ。
なお、人数分の渡航料は必要ですが、入漁料は人数分払わなくても良いので、自分たちは4人で行き、2人分の入漁料を払って、2人で交代して釣りを楽しみました。
釣り堀へ
釣り堀は、海の上に浮かんでいるので、専用の船で釣り堀まで向かいます。
船に乗って、1~2分で釣り堀に到着します。なお、トイレも自動販売機もないので、事前に、トイレに行って、飲み物などを購入することをオススメします。
タイの生け簀
釣り堀につくと、スタッフの人から竿とエサを渡されて、釣り堀のルールの説明を受けます。
なお、エサは小さなエビ(コマセ)なので、初心者でも釣り針にエサを付けやすいのが嬉しいですね。
さっそく、タイの釣り堀からスタートしました。自分が行った時には、タイの生け簀は完全に入れ食い状態で、竿を投げると、直ぐにタイが食いつき、1分もたたないうちに、タイを釣ることができました。
タイ釣りは、釣りの駆け引きなどはないですが、確実に釣れるので、釣りに行ったのに釣れずに悲しい思いをすることがないのが嬉しいですね。
アジの生け簀
タイの釣り堀の次は、アジの釣り堀にチャレンジしました。
タイは、アジと違って、直ぐには釣ることができず、魚との釣りの駆け引きを楽しむことができますよ。
アジは、生け簀の奥の方にいるので、竿を海中に入れて、なるべく深い場所で、アジのあたりを待ちます。
自分は、2時間で3匹釣ることができました。
釣果
2時間で、タイ2匹、アジ5匹を無事釣ることができました。
料理
船に乗って、受付に戻ると、2階が食事処になっています。
タイは、1匹1000円の調理代で、刺身や煮付けや塩焼きの好きな料理方法を選べます。アジは、1匹500円で、タタキや塩焼きや唐揚げの好きな料理を選べますよ。
こちらがタイの煮付けです。一番大きなタイを煮付けにしてもらいました。
こちらは、タイの刺身です。釣ったばかりのタイを刺身で食べられるのは贅沢ですよね。
タイの塩焼きです。
アジは刺身ではなく、タタキを頂きました。他にも、唐揚げや塩焼きも、美味しくいただきました。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人釣った魚をその場で食べられる本格的な釣り堀!
:友達
:2018年4月