今回は、足立区綾瀬にある交通公園『旧こども家庭支援センター交通広場』をご紹介します。綾瀬駅から徒歩5分ほどの好アクセスの場所にあり、補助なし自転車や補助有自転車や足漕ぎゴーカートで遊べるだけでなく、新しい遊具でも遊べますよ。また、夏の時期には、幼児用プール(じゃぶじゃぶ池)で水遊びをすることができますよ。全て無料で遊べるので、嬉しいですね。
スポンサードリンク旧こども家庭支援センター交通広場のご紹介
アクセス
旧こども家庭支援センター交通広場は、綾瀬駅から徒歩5分くらいの場所にあります。
利用案内
利用時間は、9時半~夕焼け放送までとなっています。利用対象は、幼児から小学3年生までとなっています。
なお、残念ながら、2018年8月末に閉鎖される予定とのことです。
補助付き自転車&足漕ぎゴーカート
こちらの交通公園は、補助なし自転車は利用できませんが、補助有自転車と足漕ぎゴーカートを利用できます。
練習コースには、信号や踏切などがあるので、交通ルールの勉強もできますよ。
補助有自転車は、未就学児のみ利用可能で、小学生は利用不可となっています。なお、三輪車や豆自動車などの子供用の乗り物はありません。
ゴーカートは、小さめの赤色ゴーカートと、大きめの青色ゴーカートの2種類あります。
公園内の遊具
公園内には、種類は多くはありませんが、遊具でも遊べますよ。
滑り台
公園の定番遊具の滑り台です。
変形ブランコ
ブランコのような遊具ですが、あまり上下しない遊具です。初めて見ました。
幼児用滑り台
小さな子供向けの滑り台です。
お砂場
幼児用滑り台の隣には、お砂場もありますよ。
次のページでは、幼児用プール(じゃぶじゃぶ池)などをご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人ドラえもんやバイキンマンの石像がある
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2017年10月