今回は、よみうりランドに併設されている室内遊び場『ボーネルンド キドキド よみうりランド店』をご紹介します。
雨の日や寒い日でも室内で体を動かしたり、知育遊具で遊べる人気の室内遊び場のキドキドが、よみうりランドにも併設されています。
よみうりランドの入場券を持っていなくても入場可能なので、小さな子供と一緒の家族にオススメですよ。
スポンサードリンクボーネルンド キドキド よみうりランド店のご紹介
アクセス&利用料金
ボーネルンド キドキドは、よみうりランドの正面入口の近くにあります。
よみうりランド内で遊んでいる人も入場口があるので、遊園地からも入ることができます。目印は観覧車となっています。
利用料金は、子供は最初30分600円で、以後10分毎に100円、大人は時間関係なく500円となっています。
平日のみ、時間制限のないフリーパスが、大人1名と子供1名で、1,700円となっています。1時間半以上遊びたい人は、パスを購入した方がお得ですよ。
フロアマップ
室内は、体を動かして遊べるアクティブオーシャンや、複合遊具やボールで遊べるボールプール、知育遊具で遊べるディスカバリータウンと、赤ちゃん向けのベビーガーデンの4つのエリアに分かれています。
それぞれのエリアを紹介していきます。
アクティヴオーシャン
エアトラック
大きなトランポリンのようなアトラクションで、上を走ったり、飛び跳ねたりして遊ぶことができますよ。
体力が余っていて、遊ぶ足りない子供にはピッタリです。
サイバーホイール
タイヤのような形をしたエアクッションの中に貼って遊べる遊具で、自分の息子が一番好きな遊具です。
中ででんぐり返しをしながら進んだり、大人に押してもらって進んだりと、とても楽しいですよ。大人も一緒に中に入って、回転を体験できますよ!!
エアキャッスル
四方が壁で囲まれてているトランポリンです。上で飛び跳ねて遊べますよ。
ボールプール&滑り台
広々としたボールプールの中に、丸太で出来た複合遊具があり、滑り台やアスレチック遊びができるようになっています。
小さな子供向けの滑り台もありますよ。
壁には、得点が書かれた穴が開いているので、ボールを投げで、得点を競って、遊べますよ。
ベビーガーデン
1歳半までの赤ちゃんが遊べる専用のコーナーがありますよ。走り回っているお兄さんやお姉さんとぶつからずに、赤ちゃん向け知育遊具で遊べます。
次のページでは、知育遊具で遊べるディスカバリータウンなどをご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人ボールプールやトランポリンで遊べる!
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2018年2月