【清水川橋公園 高田馬場】バスケットやキャッチボールができる公園!
今回は、新宿区下落合にある公園『清水川橋公園』をご紹介します。 高田馬場駅近くの線路わきにある公園で、バスケットゴールがある他、ボール遊びができる多目的広場もある新しくて綺麗な公園です。 ただ、滑り台などの遊具は…
今回は、新宿区下落合にある公園『清水川橋公園』をご紹介します。 高田馬場駅近くの線路わきにある公園で、バスケットゴールがある他、ボール遊びができる多目的広場もある新しくて綺麗な公園です。 ただ、滑り台などの遊具は…
今回は、駒込駅の近くにある駒込妙義神社をご紹介します。 豊島区最古の神社で、太田道灌が必勝祈願を行い、実際に戦いに勝ったことから、必勝祈願や勝負事にご利益がある神社と言われているそうです。 また、御朱印もいただく…
今回は、豊島区南大塚にある神社『大塚天祖神社』をご紹介します。 樹齢600年の雄雌の一対の銀杏の御神木や、授乳している子育て狛犬が有名で、縁結びや安産や夫婦円満などにご利益があると言われています。9月には神輿が練り…
今回は、巣鴨・駒込にある銭湯『えびす湯』をご紹介します。五島列島のタイル画がある銭湯で、日替わりの薬湯を楽しめますよ。 まだ、実際に銭湯に入れていないので、インスタグラムの写真などを紹介しています。また、銭湯に…
今回は、豊島区巣鴨ある公園『江戸橋公園』をご紹介します。 巣鴨駅から徒歩5分ほどの線路沿いにある公園で、滑り台やブランコなどの定番遊具の他に、ロケットのモニュメントが置かれているのが特徴ですよ。 江戸橋公園のご紹…
今回は、豊島区池袋にある公園『東池袋中央公園』をご紹介します。サンシャイン60の隣にある公園で、遊具などはないので、子供が遊ぶことは出来ないですが、周辺で働いている人の休息スポットになっているようでした。 東池袋…
今回は、豊島区池袋にある室内プール『池袋スポーツセンター』をご紹介します。大人400円、子供200円で、25mプールと幼児プールとジャグジーを楽しめすよ。また、トレーニング室も併設されています。 なお、まだ実際にプールに…
今回は、豊島区西巣鴨にある銭湯『やすらぎの湯 ニュー椿』をご紹介します。 2階~4階までの3フロアを使った贅沢な銭湯で、露天風呂やジェット風呂などスーパー銭湯並みの設備を誇っていますが、銭湯料金の460円で利用できま…
今回は、豊島区駒込にある駒込東公園をご紹介します。 上下の2つのエリアに分かれている公園で、滑り台やブランコやお砂場などの定番遊具で遊ぶことができますよ。 また、公園には桜の木が植えられており、春の時期にはシート…
今回は、新宿区下落合にある公園『おとめ山公園』をご紹介します。 東京の名湧水57選に選ばれており、園内には小川や池があり、綺麗な水でしか棲めないホタルも飼育されています。 また、広々とした芝生広場があるので、自然の…
今回は、豊島区北大塚にある神社『子安天満宮 菅原神社』をご紹介します。大塚駅近くの山手線の線路沿いにある小さな神社で、学問の神様の菅原道真公を祀っています。合格祈願など勉強に関するご利益が期待できますよ。 なお…
今回は、池袋にある銭湯『ゆラックス』をご紹介します。 池袋駅から歩いて行ける場所にあり、ジェット風呂や薬湯などが楽しめるだけでなく、サウナや水風呂も揃っています。 ゆラックスのご紹介 アクセス ゆラックスは、池袋駅…
今回は、豊島区にある公園『御嶽北公園』をご紹介します。広い公園ではないですが、滑り台やブランコなどの定番遊具が置いてありますよ。 御嶽北公園 滑り台 滑り台は、小さなサイズで、ゾウさんが描かれています。 ジャングル…
今回は、池袋駅東口にある公園『中池袋公園』をご紹介します。滑り台などの遊具は置いていないので、子供が楽しく遊べる公園ではないですが、近くで働いている人の休息スポットになっていますよ。また、公園には、ふくろう像が…
今回は、東京巣鴨にある『東京染井温泉Sakura』を特集! 今年で、オープン10周年とのことで、施設の中は綺麗で、高級感のある施設です。 東京染井温泉SAKURAのご紹介 東京染井温泉SAKURAへ 巣鴨駅から徒歩でも、 […]