東菅野児童交通公園(市川市)
東菅野児童交通公園は、市川市にある交通公園で、2017年にコースがリニューアルされ、綺麗な交通公園です。自転車や足漕ぎゴーカートで遊べ部ことができるほか、遊具エリアもありますよ。
詳しくは、『東菅野児童交通公園』をご覧ください。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | 東菅野児童交通公園 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市東菅野2-23-3 |
電話番号 | 047-324-2990 |
営業時間 | 4~10月 9:00~16:30 11~3月 9:00~16:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
料金 | 無料 |
公式サイト | http://www.city.ichikawa.lg.jp/roa01/1111000004.html |
https://www.instagram.com/explore/locations/402806292/ | |
アクセス | 総武線市川駅北口から、市川学園行き、本八幡駅行きバス「交通公園入口」下車、徒歩5分 総武線本八幡駅北口から、高塚行き、東松戸駅行き、大町駅行きバス「昭和学院」下車、徒歩8分。または、市川駅行きバス「交通公園入口」下車、徒歩5分 |
駐車場 | なし |
南沖児童交通公園(市川市)
南沖児童交通公園は、市川市にある交通公園で、行徳駅から歩いていくことができますよ。
自転車だけでなく、三輪車や足漕ぎゴーカートを無料で借りることができます。なお、足漕ぎゴーカートは、小学生以上は利用不可となっているので、ご注意を。
また、園内には、滑り台やブランコなどの定番遊具で遊べるエリアもあります。
詳しくは、『南沖児童交通公園』をご覧ください。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | 南沖公園(南沖児童交通公園) |
---|---|
住所 | 千葉県市川市行徳駅前3-4 |
電話番号 | 047-397-0606 |
営業時間 | 4~10月 9:00~16:30 11~3月 9:00~16:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
料金 | 無料 |
公式サイト | http://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo07/1111000007.html |
https://www.instagram.com/explore/locations/15836321/ | |
アクセス | 行徳駅より、徒歩10分 |
駐車場 | なし |
木更津市交通公園(木更津市)
木更津市交通公園は、木更津港近くの吾妻公園の中にある交通公園で、補助有自転車と補助なし自転車の練習ができるようになっています。
なお、足漕ぎゴーカートの貸し出しは行っていないようです。
交通公園自体は、少ししか遊具はありませんが、吾妻公園にはザイルクライミングや滑り台やブランコなどの遊具で遊べますよ。
詳しくは、『木更津市交通公園』をご覧ください。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | 木更津市交通公園(吾妻公園) |
---|---|
住所 | 木更津市吾妻1-4 |
電話番号 | 0438-23-9535 |
営業時間 | 4~9月 8:30~17:15 10~3月 8:30~16:15 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は、翌日) 年末年始 |
料金 | 無料 |
公式サイト | http://www.city.kisarazu.lg.jp/13,1026,35,240.html |
https://www.instagram.com/explore/locations/734212954/ | |
アクセス | 木更津駅西口より 「金田行き」のバスに乗り、「吾妻神社」で下車 徒歩3分 |
駐車場 | あり(吾妻公園駐車場) |
宮田公園(市原市)
宮田公園は、千葉県市原市にある交通公園で、五井駅から歩いて行ける場所にあります。
補助なし自転車や補助有自転車だけでなく、足漕ぎゴーカートでも遊べますよ。
遊具の種類は多くはないですが、滑り台やお砂場やゼロ戦の形をしたジャングルジムで遊べます。
詳しくは、『宮田公園』をご覧ください。
施設概要
施設名 | 宮田公園 |
---|---|
住所 | 千葉県市原市五井東2-9 |
電話番号 | 0436-22-3217 |
営業時間 | <自転車貸出> 9:00~16:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.city.ichihara.chiba.jp/shisetsu/koen/documents/index-area3/detail-393.html |
参照サイト | http://park1.wakwak.com/~kouenkanri/tokusyuu.html |
アクセス | 五井駅より、徒歩11分 |
駐車場 | 駐車場有 |
上座総合公園(佐倉市)
上座総合公園は、佐倉市にある大型の公園で、交通公園以外にも、広々とした芝生広場や、屋外プールや、アスレチック遊具でも遊べます。
交通公園
交通公園自体は、残念ながら、自転車の貸し出しなどは行っておらず、信号も通常は動いていないようです。
その為、地元の子供が自転車を持ち込んで遊んだり、車で自転車を運んで、こちらのコースで練習しているようです。
週末に行きましたが、2~3組程度しか練習していなかったので、ぶつかる心配なく、コースを占有できますよ。
遊具広場
種類は多くはないですが、5種類程度の木製アスレチック遊具が置いてあり、ターザンロープでも遊べるようになっています
芝生広場
公園内には広々とした芝生広場があり、周囲には桜の木もあるので、春の時期にはお花見が楽しめそうですね。
また、サッカーなどができるグラウンドもあるので、ボール遊びも出来ますよ。
屋外プール
夏の時期には、ウォータースライダーもある屋外プールで遊べますよ。
インスタグラムの写真
最高に良い気候。 #GW #ガイズとの週末 #happiness
施設概要
施設名 | 上座総合公園 |
---|---|
住所 | 千葉県佐倉市上ノ田915 |
電話番号 | 043-461-2611 |
営業時間 | <プール> 午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:00~16:00 |
定休日 |
<プールオープン期間> |
料金 |
<プール> |
公式サイト | http://www.iwana.shiteikanri-sakura.jp/iwa/annai/jouza.html |
https://www.instagram.com/explore/locations/904908/ | |
アクセス | 京成ユーカリが丘駅より、徒歩20分 |
駐車場 | 駐車場有 |
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!