今回は、千葉市の泉自然公園の中にあるアスレチック施設『フォレストアドベンチャー千葉』をご紹介します。
フォレストアドベンチャーは、全国で、木の上で楽しめる本格的なアスレチックを展開するブランドで、千葉県内ではターザニアに続いて、2か所目となります。
命綱をつけて行うアスレチックで、ジップラインも楽しめますよ。子供だけでなく、大人にとっても刺激的なアトラクションですよ。
また、アスレチックだけでなく、公園内でバーベキューやキャンプも楽しめるようになっています。
スポンサードリンクフォレストアドベンチャー千葉のご紹介
アクセス&案内図
フォレストアドベンチャー千葉は、千葉市若葉区の泉自然公園の中にあります。
利用料金&予約方法
アスレチックは、全部で3コースあり、身長や年齢によって、どこで遊べるかが異なっています。
- アドベンチャーコース:3,600円/人
- キャノピーコース:2,600円/人(80分間)
- キッズコース:1,500円/人(45分間)
電話でも予約できますが、公式サイトから予約するのが便利ですよ。
3つのアスレチックコース
フォレストアドベンチャー千葉は、年齢に応じて楽しめる3つのコースがあります。
アドベンチャーコース
アドベンチャーコースは、身長140cm以上からチャレンジすることができ、フォレストアドベンチャー千葉の中で一番難易度の高いコースです。
木の上でのアスレチックやジップラインなどが楽しめる4つのコースにチャレンジできます。
キャンピーコース
キャンピーコースは、身長110cm以上から遊べるので、幼稚園の年長くらいの子供から遊べるのでは。
アドベンチャーコースと比べて、安全器具の使い方が簡単になっています。ただ、コース自体は本格的で、木の上のアスレチックやジップラインで遊べますよ。
また、キャノピーコースは、全部で3コースしかないので、コースをクリアしたら終了ではなく、制限時間内であれば、何度も遊べるようになっています。
キッズコース
キッズコースは、身長90cm以上あれば遊ぶことができるので、キャノピーコースで遊べない幼児でも楽しむことができますよ。
他のコースのように高い木の上ではないですが、アスレチックやジップラインを体験できるので、子供も冒険心をくすぐってくれそうですね。
泉自然公園
フォレストアドベンチャー千葉がある泉自然公園も紹介します。
デイキャンプ&バーベキュー
2018年4月より、公園内でバーベキューやデイキャンプが楽しめるようになりました。
土日祝日のみで、事前予約制となっていますが、レンタル機材がセットになったバーベキュープランが一人1,800円で楽しめます。(食材別)
桜
泉自然公園は、さくら名所100選に選ばれていて、千葉市でも人気の桜の花見スポットになっています。
広々とした芝生の下で、桜の花見ができるので、オススメですよ。
芝生広場
泉自然公園には、子供が遊べる遊具は置いていませんが、広々とした芝生広場で遊べるようになっています。
次のぺーでは、キャノピーコースをご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!