今回は、千葉市にある室内遊び場『クロスポ』をご紹介します。24時間年中無休で遊べる施設で、子供と一緒でも、大人同士でも楽しめるスポットになっています。
ボルタリングやトランポリンやボーリングや卓球など体を動かすアトラクションだけでなく、アーケードゲームも追加料金なしで楽しむことができます。
特に、雨の日など外で遊べない日で、子供が体を動かしたい時には、とてもオススメですよ。
スポンサードリンククロスポのご紹介
アクセス
クロスポは、東京湾岸道路沿いにあって、浜野駅から徒歩8分ほどの場所にあります。
無料駐車場もあるので、車の人も便利ですよ。
料金
初めて利用する場合には、300円で会員登録をする必要があります。利用料金は、10分100円となっていますが、お得な料金パックもありますよ。
人気アトラクションのご紹介
ボルタリング
おそらく、一番人気なのがボルタリングだと思います。室内と屋外にボルタリングができる壁があって、難易度別にコースが分かれています。
順番待ちが発生していることが多いので、入場したら、まず最初に利用時間の予約を取ることをオススメします。
トランポリン
屋外には、たくさんのトランポリンが置いてあるので、こちらも順番待ちの予約をして利用できますよ。
かなり広いトランポリンなので、子供が喜ぶこと間違いないですね。
キッズスペース
室内には、子供が体を動かして遊べるエリアがあります。こちらは、ホイールの中に入って、転がしながら遊べる人気のアトラクションですよ。
ボールプール
小さな子供も楽しめるボールプールもありますよ。
卓球
大人も子供も体を動かして遊べる卓球台が置いてあります。1階にも2階にも置いてあるので、思う存分、体を動かしてみては。
ボーリング
利用料金の中に、ボーリングのゲーム代も含まれているので、何ゲームでも遊ぶことができますよ。ただし、靴のレンタル料金だけは必要となります。
ダーツ
3階には、ダーツでも遊べます。
次のページでも、人気のアトラクションをご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!