今回は、代田橋にある銭湯『大黒湯』をご紹介します。富士山のペンキ絵が素敵なレトロ銭湯で、サウナも付いていますよ。
まだ、銭湯に行けていないので、インスタグラムの情報と施設概要のみご紹介します。実際に、訪問したのちに編集記事をアップいたします。
スポンサードリンク『大黒湯』のご紹介
大黒湯へ
大黒湯は、京王線の代田橋駅や丸ノ内線の方南町駅から徒歩10分ほどの場所にありますよ。
脱衣場
フロントで入浴料を払って、脱衣場に行きます。木の床が素敵な脱衣場ですね。また、女湯の脱衣場には、レトロなお釜型ドライヤーがあるようです。
お風呂場
お風呂場には、立派な富士山のペンキ絵が描かれています。
お風呂
お風呂は背中からジェットがでる座風呂と、バイブラバスがあります。お湯は昔ながらの薪で沸かしているとのことです。
サウナ
小さなスチームサウナもついていますよ。ただ、水風呂はないので、ご注意を
インスタグラムの写真&コメント
【東京銭湯お遍路巡礼・三巡目】 2014年06月30日 3-82(258)軒目 杉並36番「大黒湯~再訪~」 @杉並区和泉(代田橋駅) 1.接客★★★ 2.清潔★★★ 3.風情★★☆ 4.温度★★★ 5.客質★★☆ 6.再訪★★★ muuuuuuuuutoicさん(@muuuuuuuuutoic)が投稿した写真 –
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!