今回は、横浜中華街にある銭湯『恵びす温泉』をご紹介します。えびす温泉と言う名前ですが、天然温泉ではありません。ただ、お風呂の種類が豊富で、サウナも楽しめるスーパー銭湯並みの銭湯です。
恵びす温泉のご紹介
恵びす温泉へ
恵びす温泉は、横浜中華街にある銭湯です。みなとみらい線元町・中華街駅からも、JR根岸線石川町駅からも歩いて行けます。
1階には、駐車場もあるので、車の人も便利ですよ。
入浴料
入浴料は、神奈川県の銭湯料金の大人470円、小学生200円、未就学児100円となっています。 サウナを利用する人は、入浴料とレンタルタオルも含めて、720円となっています。
脱衣場
お風呂の紹介
470円で入れるお風呂は全部で6種類あります。追加料金を払うと専用に鍵をもらい、鍵で仕切られたスペースにある3種類のサウナと水風呂を利用できるエリアに入ることができます。
ジャグジー
バイブラバス
ジャグジーの隣には、下から泡が出てくるバイブラバスがあります。
座風呂
座れる形になっていて、背中と足の場所にジェットが出てくる座風呂です。
薬湯
歩行湯
お風呂の底が、でこぼこになっていて、足裏を刺激してくれる歩行湯です。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人天然温泉ではないですが、設備充実の銭湯!
:一人旅