英語で体を動かしながら楽しめる歌を紹介しています。 今回は、『BINGO』という歌です。BINGOという名前の犬をテーマにした歌です。 短い歌詞の歌を6回歌いますが、2番以降はアルファベットを一文字ずつ歌わず、代わりに手をたたきます。 お子様と一緒に歌ってみては!
スポンサードリンクBINGO(子供が踊っている版)
https://www.youtube.com/watch?v=4VizGdYXiEM
子供たちが楽しそうに歌っている動画です。これを見ながら、一緒に踊ってみては。
歌詞 There was a farmer had a dog (のうかのおじさんが、いぬをかっていた) and Bingo was his name-o(そのいぬの なまえは、ビンゴ!) B-I-N-G-O B-I-N-G-O B-I-N-G-O And Bingo was his name-o(そのいぬの なまえは、ビンゴ!)
BINGO(体を動かす版)
https://www.youtube.com/watch?v=9mmF8zOlh_g
手をたたく代わりに、体の色々な場所をたたく内容になっています。アニメーションで分かりやすく、一番オススメの動画ですよ。
BINGO Song(犬の写真版)
https://www.youtube.com/watch?v=hUNbX_6MYUY
BINGOのアルファベットを言わない箇所に、犬のいろいろな鳴き声が入っています。