今回は、千葉市稲毛区にある巨大な室内遊び場『ファンタジーキッズリゾート稲毛』をご紹介します。
1000坪のスペースに、ふわふわ遊具や、電動カーや、フォトスタジオなど、男の子も女の子も好きな遊びが詰まった施設ですよ。 雨の日や寒い日でも、体を動かしたい時には、オススメです。
スポンサードリンクファンタジーキッズリゾート稲毛のご紹介
ファンタジーキッズリゾート稲毛へ
ファンタジーキッズリゾート稲毛は、天台スポーツセンターの近くの長沼にあります。車で行くには便利で、無料駐車場も広々していますよ。
入場料&割引クーポン
平日は990円、土日祝日は1,200円で、1日遊び放題です。自分は夕方に行ったので、トワイライトパック760円で4時間くらい遊びました。なお、初めて行くときには、入会料350円を払って、会員登録する必要があります。 割引券ですが、以下のサイトで割引クーポンが紹介されています。いこーよのクーポンが一番お得ですよ。
館内案内図
1000坪の広々としたワンフロア全体が遊び場になっています。遊具がエリアに分かれているので、それぞれ紹介します。
ふわふわエリア
空気で膨らませた巨大なふわふわ遊具で遊べますよ。身長制限が90cm以上となっています。
船の滑り台
入り口は行って直ぐにある巨大な船の形をした滑り台です。滑り台の角度が急で、スピードが出るので、スリル満点ですよ。
富士山の滑り台
富士山の形をした滑り台です。
富士宮ルートと、吉田口ルートと本物の富士山の登山道のような名前が付けられていますよ。
障害物レース
こちらは、レースのイメージした造りになっています。
中には、障害物や斜面がありますよ。
ボールプール
ライオンの形をしたふわふわ遊具です。
こちらは、ライオンの中がボールプールになっていますよ。
カバ
カバの口から入って、中を探検して、お尻から出るふわふわ遊具ですよ。
インスタグラムの写真
キッズレーシングエリア
車好きな子供には嬉しい電動カーに乗れるレース広場がありますよ。おもちゃの車にしては、大型で結構本格的ですよ。
次のページでは、ゲームセンターエリアやフォトスタジオをご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)