今回は、海老名にある室内テーマパークの『ファンタジーキッズリゾート海老名』をご紹介します。
ふわふわ遊具や、バッテリーカーや、追加料金なしで遊べるアーケードゲームなど、子供が1日遊べる場所になっています。特に、雨など天気が悪い日には、とても人気の場所ですよ。
スポンサードリンクファンタジーキッズリゾート海老名のご紹介
ファンタジーキッズリゾート海老名へ
ファンタジーキッズリゾート海老名は、小田急線や相鉄線の『海老名駅』から徒歩4分くらいと、好アクセスの場所にあります。
西松屋などが入っているショッパーズプラザ海老名の3階にあります。
雨の日など混雑している時には、こちらで整理券をもらいます。
料金&割引クーポン
1日遊び放題のプランは、平日で990円、休日で1,200円となっています。夕方以降の遊び放題のプランだと、平日は3時以降で760円、休日は4時以降で760円となっています。
時間単位の場合は、平日で最初の1時間430円、休日で540円となっています。
なお、割引クーポンは、以下の3サイトで提供していますが、いこーよのクーポンが一番お得となっています。
案内図
ファンタジーキッズリゾートは、ふわふわエリアをはじめとして、色んな遊びができるゾーンに分かれています。
ふわふわエリア
富士山の滑り台
ファンタジーキッズリゾートの名物の富士山のふわふわ遊具です。
富士山の反対側は、滑り台になっています。
ドラゴンの遊具
ドラゴンの口から入って、中を探検して進んでいく『ふわふわ遊具』です。
タコのふわふわ遊具
タコの形をした滑り台も置いてありますよ。
ボールプール
ボールで遊べる『ふわふわ遊具』もありますよ。
中には、たくさんのボールが置いてありますよ。
次のページでは、バッテリーカーやお砂場などの遊具エリアをご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人広くて遊びが充実!
:子供と一緒 (年中・年長)