今回は、山梨県にある人気の公園『笛吹川フルーツ公園』をご紹介します。ブドウなどの果物で有名な山梨県ならではのフルーツをテーマにした公園で、園内には様々な果物が植えられていますよ。他にも、遊具やアスレチックで遊べてたり、手ぶらでバーベキューができたり、日帰り温泉があったりと、1日中楽しめるようになっているオススメの公園です。
スポンサードリンク笛吹川フルーツ公園のご紹介
目次
- 案内図
- 遊具広場
- アクアアスレチック・芝生広場
- わんぱくドーム
- ロードトレイン&くだもの館
- バーベキュー
- 温泉
案内図
笛吹川フルーツ公園は、東京ドームの約6倍の面積を誇る人気の公園です。公園の下の方には、遊具広場やアクアアスレチックがあり、上のほうにはバーベキューや温泉があります。公園は広いので、行きたい場所の近くの駐車場にクルマを停めることをオススメします。
アクアアスレチック
夏場には水遊びができるアクアアスレチックが人気ですよ。こちらは、イカダ橋やイカダ渡りです。池に落ちないように、渡ってくださいね。
こちらは、不安定な浮具の上を渡っていく、浮き玉渡りです。
他にも、滝行ができるスペースもあります。
滝から小川が流れていて、足をつけて歩くこともできますよ。
他にも、池の上ではないアスレチックも、4個ほど置かれています。こちらは、アルプス越えです。
ネットの上のつり橋を渡っていくアスレチックです。
ネットのトンネルを進んでいくアスレチックです。
連投すいません🙇 今年は、夏にこれたフルーツ公園🍇🍑🍎今年はちゃんと水着持参😁👍ここが無料なんて素晴らしい💯 #フルーツ公園 #公園遊び #笛吹フルーツ公園 #水着 #みずあそび Hiromitsu Itoさん(@crowd0614)が投稿した写真 –
次のページでは、遊具広場や芝生広場をご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)
かなえ
女性 / 30代 / ジュニアソムリエ独身時代に何度も行きました
:友達
:2016年0月