今回は、目黒区にある富士見台公園をご紹介します。洗足駅と大岡山駅から歩いて行ける場所にあるコンパクトな公園です。ただ、すべり台やブランコやお砂場といったベーシックな遊具だけでなく、木を使ったアスレチック遊具や小さな古墳もある公園です。
スポンサードリンク富士見台公園のご紹介
環七通りから1本入った静かな住宅街にある公園です。
ブランコ
ブランコは、2人用のオーソドックスなタイプです。
すべり台
普通のすべり台に、緑色のジャングルジムのようなものが付いていて、少し変わった形をしていますね。
お砂場
お砂場もちゃんとありますよ。
木のアスレチック遊具
目黒区の公園には、木のアスレチック遊具が置いてあることが多く、富士見台公園にも丸太をつかった遊具があります。
スプリング遊具
イルカの形をしたスプリング遊具です
三合塚
三合塚と呼ばれる古墳の跡があります。
解説がかかれています。いつ造られたのか不明とのことで、この看板がなければ、塚だと気付かないと思いました。
皇太子殿下と雅子妃殿下のご成婚記念樹
皇太子殿下と雅子様のご成婚を記念して植えられたハナミヅキなどの木があります。
トイレ
こちらの公園も、コンパクトなタイプのトイレがあります。
水飲み場
勝手に口コミ評価
小さな公園ですが、遊具は、すべり台やブランコやお砂場など、一通りそろっているので、近所にお住まいの方にとっては使い勝手の良い公園なのではないでしょうか。
総合 | ★★☆☆☆ |
施設充実度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★☆☆☆ |
料金 | ★★★★★ |
アクセス | ★★★☆☆ |
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!