今回は、横浜市鶴見区にある室内プール『ふれーゆ』をご紹介します。京浜工業地帯の海沿いにある室内プールで、25mプールだけでなく、流れるプールや、幼児用滑り台や、大人がリラックスできるジャグジーなどもあって、横浜市の室内プールでもトップクラスの人気を誇る施設ですよ。また、プールだけでなく、別途料金を払えば、海を見ながら入れる大浴場も楽しめますよ。
スポンサードリンクふれーゆのご紹介
アクセス
ふれーゆは、京浜工業地帯の海沿いにあるプールなので、最寄駅から歩いてくことは出来ません。ただ、鶴見駅や京急鶴見駅のバス乗り場8番から『ふれーゆ』行のバスに乗車し、終点ふれーゆで下車すると、建物横に停車するので、とても便利です。
車の人は、ふれーゆの隣に、広々とした駐車場があるので、便利ですよ。
利用料金&割引クーポン
プールの利用料金は、2時間で、大人800円、高齢者500円、子供300円となっており、超過した場合は、追加料金が必要となります。
また、併設されている大浴場も、プールと同額となっており、プールと大浴場のセットだと200円割引となっています。
なお、公式サイトには割引クーポンもあるので、プールに行く前にチェックしてみては。
プール入口
こちらの入り口で、チケットをかざして、プールへ入ります。
プールの案内図
プールの案内図です。流れるプール(流水プール)や25mプールや子供プールやクアプールやジャグジーがあります。それぞれのプールを紹介しています。
流れるプール
一番人気の流れるプールで、水深は1.05mとなっています。流れるプールの途中には、色んなアトラクションがあり、キノコのような形をした場所から水が落ちてきたり、左手のホースのような場所から放水されていたりと、楽しむことができますよ。また、流れるプールの壁に、クイズが書かれていて、子供の付添をしている大人も楽しめるような工夫があります。
流れるプールの中央には、ジャグジーとリクライニングチェアがあって、大人がゆっくり休めるようになっています。
幼児プール
幼児プールは、小さな子供が水遊びするにはピッタリのプールで、水深は0.4mとなっています。
滑り台も付いていますよ。ただし、利用できるのは未就学児のみで、小学生以上は利用できません。
25mプール
25mプールもあるので、しっかり泳ぎたい人にもオススメですよ。こちらのプールは、水深1.1mとなっています。泳ぐ人専用のコースと、フリーエリアが分かれています。
クアプール
水遊びをするというよりは、大人がプールでゆっくりするのにオススメなクアプールです。他のプールよりも、少し水温が高く、水深は0.9mとなっています。
ゆっくり横になって休めるスペースもあるので、ここでまったりできますよ。
ジェット
クアプールの隣には、ジャグジーもあります。こちらは、温かいお風呂になっていて、ジェットを楽しめながら、体の疲れを癒せますよ。
次のページでは、併設されているお風呂場をご紹介します。
けんパパ