今回は、二子玉川ライズにある映画館『109シネマズ二子玉川』を特集! 2015年にオープンしたばかりの綺麗な映画館で、近くには、二子玉川公園や多摩川など遊ぶ場所もたくさんあって、人気の映画館です。
109シネマズのご紹介
109シネマズ二子玉川へ
二子玉川駅の改札を出て、右手のライズ方面に進みます。(左手に進むと、高島屋があります)
ライズのショッピングエリアを進んでいきます。
今回は、二子玉川ライズにある映画館『109シネマズ二子玉川』を特集! 2015年にオープンしたばかりの綺麗な映画館で、近くには、二子玉川公園や多摩川など遊ぶ場所もたくさんあって、人気の映画館です。
二子玉川駅の改札を出て、右手のライズ方面に進みます。(左手に進むと、高島屋があります)
ライズのショッピングエリアを進んでいきます。
右手にあるバスのロータリーを通過して、その先にあるエスカレーターを登っていきます。こちらの3階が、109シネマズ二子玉川になります。
映画のチケットは、2D で大人1800円、3Dで大人2,200円となっています。割引料金を設定している日も多いので紹介します。
毎月1日の映画の日と、毎週水曜日のレディースデイは知っている方も多いと思いますが、109シネマズ独自の割引日としては毎月10日が109シネマズの日となっており、1100円で2D映画を見ることが出来ます。
シネマポイントというカードサービスの会員になると、毎週水曜日が1300円で見ることができ、毎月19日はポイント会員感謝の日として1100円で見ることが出来ます。また、エグゼクティヴシートも2500円ではなく、通常料金で見られるので、よく109シネマズに行く人は会員になっても見ても良いかもしれませんね。
妖怪ウォッチの初日など、人気の映画を見る場合には、事前にネットで予約することをオススメします。
109シネマズの受付機に、予約時に利用したクレジットカードを入れるか、メールで送られてくる予約番号を入力すると発券されます。
昔は、カウンターでチケットを購入していたイメージがありましたが、今は、ほとんど発券機が中心になっているんですね。
ポップコーンや飲み物が買えるショップが入っています。妖怪ウォッチの2日目に行ったのですが、激コミしていて、とても購入することが出来ませんでした。週末に映画を見る人で、ポップコーンを買いたい人は、時間に余裕をもって109シネマズに行くのをオススメします。
木の階段になっている所に、座って待つことが出来ます。ここが混んでいる場合には、階段の上にもベンチや屋上庭園があるので、そこで時間をつぶしても良いかもしれませんね。
妖怪ウォッチを見た時の入場待ちの列です。10分前に案内が流れて、チケットを見せて、中に入ります。
109シネマズ二子玉川の10個のスクリーンがあります。
スクリーン7は、IMAXシアターになっているので、スターウォーズなどハリウッド大作を見る時には、オススメですね。
田園都市線など東急沿線に住んでいる人にとっては、横浜か渋谷のシネコンに行くのも良いですが、新しくて綺麗な109シネマズがオススメです。しかも、映画を見た後も、二子玉川だとショッピングも食事も公園遊びも色々できるので、映画を見た後も楽しめるのが嬉しいですね。
総合 | ★★★★☆ |
施設充実度 | ★★★★☆ |
サービス | ★★★☆☆ |
料金 | ★★★☆☆ |
アクセス | ★★★★☆ |
施設名 | 109シネマズ二子玉川 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区玉川1-14-1 |
電話番号 | 0570-077-109 |
公式サイト | http://109cinemas.net/futakotamagawa/ |
アクセス | 田園都市線・大井町線『二子玉川駅』より、徒歩4分 |
駐車場 | 駐車場有(1200台) ※映画視聴の方は3時間無料 |
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人新しくて綺麗な映画館