今回は、横浜にある八景島シーパラダイスの4つの水族館の中で最大のアクアミュージアムをご紹介します。シロイルカやアシカなどのショーが開催されるアクアスタジアムやマイワシの大群とコラボレーションしたプロジェクションマッピングや、ジンベイザメやペンギンやセイウチやシロクマなどの人気の動物たちを見ることができますよ。
八景島シーパラダイス アクアミュージアムのご紹介
アクアスタジアム
八景島シーパラダイスのメインのショー会場であるアクアスタジアムです。他の水族館と比べても、かなり大きな水槽なので、ショーのクオリティーが期待できますよ。
アシカ
セイウチの次に登場したアシカ。ボールを使ったり、輪投げを使ったり、楽しいショーを見せてくれます。
シロイルカ
八景島と言えば、シロイルカのイメージがありますよね。かわいらしいだけでなく、ショーもきっちりこなす賢い動物ですね。
イルカ
最後は、水族館のショーの王道であるイルカが登場します。ジャンプしまくってます。
ジンベエザメ
ショーの演出ではないと思いますが、偶然通ったジンベエザメ。やっぱり大きくて、優雅な姿に癒されます!!
次のページでは、シロクマやセイウチなどがいる1階フロアをご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)
るびぃ
女性 / 20代 / 東京都 / おでかけ上級夕方からも楽しめる水族館
:子供と一緒 (0~1歳)
:2018年2月