今回は、八景島シーパダイスの4つの水族館のひとつ『ふれあいラグーン』を紹介します。こちらでは、シロイルカやバンドウイルカやペンギンなどにタッチできるほか、アシカやセイウチが泳いでいる姿を水中トンネルから眺めることが出来ますよ。追加料金なしで動物たちにタッチできるのが魅力ですが、520円払うと特別な体験をすることが出来ます。是非、オススメなので、八景島シーパラダイスに行った際には、立ち寄ることをオススメします。
八景島シーパライス ふれあいラグーンのご紹介
案内図
ふれあいラグーンでは、イルカやシロイルカやペンギンなどに触れあえる水族館です。また、浅瀬に魚が泳いでいるサカナリーフの中に入って魚を見ることができますよ。他の水族館では、魚たちを見るだけで触れ合うことは難しいですが、八景島シーパラダイスのふれあいラグーンは、いろんな魚たちと触れ合える施設です。
ホエールオーシャン
ホエールオーシャンには、シロイルカとバンドウイルカが泳いでいて、触れ合うことが出来ますよ。
シロイルカ
シロイルカは、水槽の脇まで寄ってきてくれて、タッチすることができました。他の水族館では人数限定で有料でしかタッチできないかと思いますが、予約もせずに追加料金なくタッチできるのは、非常に嬉しかったです。
バンドウイルカ
シロイルカだけでなく、バンドウイルカも水槽の脇まで寄ってきて、タッチすることが出来ました。人生初のイルカタッチで、息子も大喜びです!!
次のページでは、ペンギンなどのショーを行うスペースのフレンドリーサークルを紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)
Ryos
男性 / 20代 / 東京都 / ジュニアソムリエ待てば触れます。
:デート
:2016年8月