今回は、神奈川県愛川町にある牧場『服部牧場』をご紹介します。牛や馬などが飼育されている様子を無料で見学することができるだけでなく、服部牧場の牛乳を使ったソフトクリームや、ソーセージなどの牧場ならではのグルメを楽しむことができますよ。また、曜日や人数限定ですが、乳搾りや馬の乗馬なども体験できますよ。あいかわ公園や宮ヶ瀬ダムの近くにあるので、公園などに行く前に、立ち寄ってみては。
スポンサードリンク服部牧場のご紹介
アクセス
服部牧場は、神奈川県愛甲郡愛川町にある牧場で、車で行くのが便利ですよ。牧場なので、駐車場スペースも広くて、無料で駐車できますよ。
バスの方は、本厚木駅から半原行のバスにて、川北バス停で下車し、1.4kmほど歩く必要があります。
案内図
服部牧場の案内図です。中央に、畜舎があって、右手側にソーセージやアイスクリームを食べられる建物があります。
アイスクリームを食べて、牛舎を覗くだけなら、1時間弱で楽しむことができるかと思います。
服部牧場の食べ物のご紹介
服部牧場に来た際には、ソーセージやアイスクリームが名物なので、小腹を満たしてみては。
ソーセージ工房
奥に見える建物が、ソーセージ工房になります。
入口には、大きな牧場犬のモニュメントが置かれていますよ
国産豚を使ったソーセージとのことで、単体だと380円、ホットドックだと480円で食べることができますよ。
外には、食事ができるスペースがあるので、こちらで座りながら、一休みをしてみては。
ただ、牧場という性格上、ハエが飛んでいるのが気になりました。牧場なので仕方がないですが、潔癖症の方は少し厳しいかも知れません。
アイス工房
夏など暑い季節には、特にオススメなのがアイスクリームです。
服部牧場のミルクを使ったソフトクリームだけでなく、いろんな種類のアイスも販売されていますよ。
自分はソフトクリームを購入し、息子はマンゴーミルクアイスを食べましたが、どちらも濃厚で、最高に美味しかったです。
こちらでアイスクリームと一緒に購入したいのが、動物たちへのエサです。100円で販売されているので、こちらで購入してから、動物たちにエサをあげてみては。
バーベキュー
服部牧場では、ソーセージだけでなく、手ぶらでバーベキューが楽しめるBBQ場もありますよ。
炭ではなく、ガスを使ったバーベキューですが、屋根もあるので、手軽にバーベキューを楽しめますよ。
こちらは、テーブル1卓3600円で、食事持ち込みも可能となっています。
次のページでは、服部牧場の動物たちをご紹介します。
けんパパ
男性 / 40代 / ジュニアソムリエ:子供と一緒 (小学生低学年)